2024年8月2日発売『 ブルームバロウ 』でも毎度おなじみの統率者デッキが登場。ラインナップは4種。その中の一つ『 動き出した兵隊 』デッキを “10枚で強化”しちゃおう!って記事です。 『 動 […]
2024年8月2日発売『 ブルームバロウ 』でも毎度おなじみの統率者デッキが登場。ラインナップは4種。その中の一つ『 動き出した兵隊 』デッキを “10枚で強化”しちゃおう!って記事です。
『 動き出した兵隊 』は、エンチャントやアーティファクトが、クリーチャー化して4/4破壊不能・速攻で殴る!というコンセプトのデッキ。パッケージの顔になっている《 茨の吟遊詩人、べロ 》がそれらを操ります。
この記事では「ちょっとだけ強化してみたい」「でも何を入れたら良いか悩んでいる」、そんな方におすすめしたい内容となっています。
能力についておさらい
あなたのターンの間、あなたがコントロールしていてマナ総量が4以上であり装備品でない各アーティファクトやあなたがコントロールしていてマナ総量が4以上でありオーラでない各エンチャントはそれぞれ、他のタイプに加えて破壊不能と速攻と「このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカード1枚を引く。」を持つ4/4のエレメンタル・クリーチャーである。
4マナ以上のアーティファクトやエンチャント(装備品・オーラを除く)は、自分のターン中なら4/4のエレメンタル・クリーチャーになる効果。さらにそれらが戦闘ダメージを与えるとカードを1枚引ける効果も持たせることが出来ます。
つまり戦場に出るときには既にクリーチャーなので、各種クリーチャーシナジーが誘発します。例えばパワー3以上なら~とか、エレメンタル部族を参照したりなど、この辺りの条件が満たせるようになるわけです。
10枚のカードたち
構築済みデッキ『 動き出した兵隊 』をサクっと強化する10枚を選びました。Wisdum Guildの最安価格で全部合わせて¥927-(2024年7月28日現在)。
これらを投入しデッキ内のアーティファクトとエンチャントが合わせて27枚体制になるような想定です。それでは次に各カードについて解説していきます。
1. 溶鉄の残響
選んだタイプのクリーチャーが場に出るとそれをコピーしてくれる効果。4マナ以上のアーティファクトやエンチャントはベロの効果で4/4のエレメンタル・クリーチャーとして場に出るので、エレメンタルを選べばコピートークンが生成されます。またコピートークンはマナ総量もコピーされるので、そのままクリーチャー化し2体で速攻・破壊不能パンチがお見舞いできます。
ちなみに、これ自身もベロ効果でエレメンタル・クリーチャーとして場に出るので、エンド時期限のコピートークンが出ます。同一ターンなら次に場に出る4マナ以上のアーティファクト・エンチャントのコピートークンは2つ生成されるので、ワラワラ出しまくって楽しい盤面を演出していきましょう!
2. エルフの合唱
ベロ効果でこれ自身含めて4マナ以上のアーティファクト・エンチャントがマナクリ化。それらは速攻を持っているのですぐにマナを出すことができます。なんだかんだ4マナ以上を同一ターンに複数枚唱えるのは大変なので、マナクリ化して後続をどしどし展開できるよう足元から固めていくのが大事です。
3. ゴアガッツ団の親分、ラッガドラッガ
《スランの発電機》などの元々マナを出せるアーティファクトは、クリーチャー化するとコイツのロード効果の恩恵を受けられるようになります。さきほど紹介した《エルフの合唱》を合わせれば、4マナ以上のアーティファクトやエンチャントは全てマナクリ化するので、もれなく強化されます。
4. 壮麗な日の出
各モードともにとっても助かるラインナップ。まず最初の全体+1/+1とトランプル付与は、クリーチャー化したアーティファクト・エンチャントのダメージが通しやすくなるので戦闘ダメージによるドロー誘発を狙いやすくなります。2つ目の3マナ出せる効果付与は後続の呪文を唱えるのに大助かり。またこれ自身がタップしなくても良いのも◎
3つ目はベロ効果でクリーチャー化すれば自身で条件達成するのでオートドロー。そして最後の回復はライフがやばいときに染みるお守り的な効果。
5. 二重の造物
ベロでクリーチャー化して場に出るアーティファクト・エンチャントがコピー可能。マナ総量もコピーされるのでそのまま速攻・破壊不能も付与されて2倍おいしい。《溶鉄の残響》同様にベロが戦場にある状況で場に出すと、これ自身でコピートークンを生成。次から場に出るクリーチャーたちはコピートークンが2体ずつ生成されていきます。
ただし相手も含めた効果なので、盤面がカオスになること間違いなし。これぞ統率者戦って感じのパーティ感が味わえるはずです。
6. 王神の立像
置物のコストが平均的に重すぎて相手より展開が遅れる?なら相手にも重くなってもらいましょ!ってことでコイツの出番。あらゆる呪文を2マナ重くするので、相手が本来想定していた動きを出来なくさせることが可能。特に手数で勝負するような相手には効くこと間違いなし。こちらの土俵に引きずり出しましょう。
7. 苦行主義
ベロ効果で破壊不能が付与されるとはいえ追放除去には抗えない。ということでベロ含めて全体呪禁にしちゃえば安心という考えでピックアップ。除去耐性のないベロも再生を構えられるようになるので継戦能力をアップさせる1枚。
8. ネビニラルの円盤
本来一緒にふっとぶはずのネビ盤ですがよーくご覧ください。起動コストで生け贄に捧げていないので、破壊不能を持たせると吹っ飛ばないんです!!ちなみにベロは吹き飛びますのでご注意ください!彼には《苦行主義》などで再生してもらいなんとか生き残ってもらいましょう。
9. マナの反射
こんなに重いカードたくさん入れてたら絶対にモッサリして全然出せないよ!!なんてことは想定の範囲内。ということでマナ生成量を倍にして後半からの展開の巻き返しを図っていこう!
10. 自然の意志
何度も言いますが全体的にデッキコストが重めなので、とにかくマナが欲しい!どれか1体でもダメージが通れば土地を全部アンタップできるし、ベロ効果でドローもできるので、第2メインでも新たに展開が可能。とにかく並べて殴る!そのためのマナ出しがとっても大事。
まとめ
ブルームバロウの構築済みデッキ『動き出した兵隊』に収録される《 茨の吟遊詩人、べロ 》を強化する10枚のカードをご紹介しました。
あくまでもこれが最適!というわけではありません。自分の手に馴染む・馴染まないカードもあると思うので、色々なカードを使って調整を楽しんで頂ければ幸いです。
ブルームバロウから始める初めての方も!これまで楽しんできた統率者ユーザーもみんなで楽しく遊ぼう!
[EDH TURN] はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。(c)Wizards of the Coast LLC.