今回のカジュアル統率者 本セット収録ながら、『エルドレインの森』統率者デッキ-美徳と武勇-との相性が非常に良い伝説クリーチャー。 《赤歯の執政、イェナ》の起動型能力はエンチャント全般に効果があるとはいえ、オーラ特化にした […]
今回のカジュアル統率者
『エルドレインの森』の統率者候補カードレビューはこちら!
本セット収録ながら、『エルドレインの森』統率者デッキ-美徳と武勇-との相性が非常に良い伝説クリーチャー。
単純に統率者指定を《僻境宮廷のエリヴェア》と差し替えて《森》1枚抜くだけでも、デッキとして成立するぞ
《赤歯の執政、イェナ》の起動型能力はエンチャント全般に効果があるとはいえ、オーラ特化にした方が効果は大きい。
オーラ特化といえば、過去にも白単でも作っていたような…!?
デッキ内容
- カード名後ろに★があるのは、オーラもしくはオーラテーマカード
- カード名後ろに◆があるのは、本デッキのキーカード
本デッキの勝ち筋
《赤歯の執政、イェナ》やエンチャントレスを展開
後続のエンチャントによってアドを稼ぐため、《赤歯の執政、イェナ》やエンチャントレスを先出しする。
除去耐性はないがリターンは大きい。
出し惜しみせず強気に展開しよう!
オーラを複数展開!
今回採用したオーラの採用基準は、
- 《繁茂》などマナ加速
- 《賢人の夢想》など追加ドロー
- 《ケンリスの変身》など統率者を無力化
- 《軍部の推進力》など使嗾によるヘイトコントロール
- 《きらきらするすべて》など打点貢献
のいずれか。
特に追加ドロー付きオーラを《赤歯の執政、イェナ》でコピーできると、占術2も相まってデッキが回りやすい
殴り勝って勝利!
《赤歯の執政、イェナ》の起動型能力はタップが必要ながら、オーラをコピーする分にはアンタップするため、そのまま攻撃参加も可能。
《千年霊薬》など、《赤歯の執政、イェナ》をアンタップするカードも複数採用しているよ
《赤歯の執政、イェナ》自身を強化し、統率者ダメージ21点も狙えるぞ!
本デッキのキーカード
『神河:輝ける世界』収録のレアの伝説クリーチャー。
《皇の声、軽脚》の能力は唱えた場合限定。
なので《赤歯の執政、イェナ》の能力でコピーした時は《皇の声、軽脚》の能力は誘発しないが、むしろ《皇の声、軽脚》でサーチした新たなオーラを《赤歯の執政、イェナ》の能力でコピーしたい。
《皇の声、軽脚》ではなく《赤歯の執政、イェナ》を統率者指定すると、固有色に緑が加わることで、土地サーチによるマナ加速やエンチャントレスによる追加ドローがしやすく、序盤がより安定するぞ
『ジャッジメント』初出のアンコモン・エンチャント。
プロテクション(クリーチャー)によりアンブロッカブルとなるため、統率者ダメージ21点を通しやすくなる。
プロテクション(クリーチャー)を付与しPT修正もある《霊魂のマントル》《聖なるマントル》よりも《疑いなき権威》を優先したのは、追加ドロー付きだから
後続のオーラを引く確率が上がるし、《赤歯の執政、イェナ》でコピーすればさらに1枚ドローできるね
さいごに
中盤以降、《赤歯の執政、イェナ》はガチャガチャ大忙し。
ライブラリートップからどんなオーラが降ってくるか、ガチャガチャを楽しもう♪