MTGアンテナ 統率者まとめ

【MTG】Festival in a Box販売開始!ミステリーブースター2の当たりカードはなに?

マジック:ザ・ギャザリング「Festival in a Box: Las Vegas 2024」が販売開始されました! 販売期間は SecretLair公式サイト:2024年10月末まで 楽天ブックス【PR】:2024年

マジック:ザ・ギャザリング「Festival in a Box: Las Vegas 2024」が販売開始されました!

販売期間は

SecretLair公式サイト:2024年10月末まで

楽天ブックス【PR】:2024年10月29日まで

価格は149.99ドル、楽天ブックスだと¥39,600となっています。

期間限定であり、さらには数量も限定なので欲しい場合は早めの確保がオススメです。

しかし!Festival in a Box: Las Vegas 2024はお得なのかどうか?

製品価格¥39,600と考えて内容を精査してみようと思います。

Festival in a Box: Las Vegas 2024の内容

製品内容は以下です

《黎明をもたらす者レイヤ》Foil 1枚
《万物の姿、オルヴァール》Foil 1枚
《アゾリウスの造反者、ラヴィニア》 Foil1枚
《最後の血の長、ドラーナ》Foil 1枚
《創造の座、オムナス》Foil 1枚

《Convention Maro》 1枚
《思案》 1枚
《剣を鍬に》 1枚
《平地》 1枚

コレクターブースターの参考価格3パックで¥14,190となります。

SecretLairのFoil製品は基本的に1個¥6,600で販売されます。

プロモカードのシングル価格ですが、すでに出回っているのが《思案》と《剣を鍬に》です。大体の相場が《思案》¥5,000前後、《剣を鍬に》¥8,000前後でした(2024年8月20日時点)

なんと!これだけで合計¥33,790!!

プロモパックに4枚すべて入っているのか、はたまたランダム1枚なのか現時点で不明です。この書き方なら4枚入っているはずですが・・・

プロモパックに4枚すべて入っていると仮定すると、ミステリーブースター2のBOXが無くても¥39,600相当くらいの内容かと思います。

そこからミステリーブースター2のBOXまで付いてくる!!そう思うとかなりお得な製品なのでは?と感じます。 

 

ミステリーブースター2の当たりカード

ミステリーブースター2に収録されているカードで「当たり」は何なのか?

再録元のシングル価格を参考に厳選してみます(2024年8月20日時点の非Foilの価格)

¥1,000前後 聖戦士の進軍/Cathars’ Crusade
¥1,800前後 基本に帰れ/Back to Basics
¥1,200前後 思考停止/Brain Freeze
¥1,500前後 蒸気の連鎖/Chain of Vapor
¥1,200前後 狡猾な願い/Cunning Wish
¥1,600前後 ディスプレイサーの仔猫/Displacer Kitten
¥3,000前後 永劫のこだま/Echo of Eons
¥2,000前後 狼狽の嵐/Flusterstorm
¥1,200前後 精神的つまづき/Mental Misstep
¥3,000前後 精神壊しの罠/Mindbreak Trap
¥1,500前後 否定の契約/Pact of Negation
¥2,500前後 Reset
¥2,500前後 実物提示教育/Show and Tell
¥2,500前後 もみ消し/Stifle
¥3,000前後 時間操作/Temporal Manipulation
¥2,000前後 タッサの神託者/Thassa’s Oracle
¥1,200前後 陰謀団の儀式/Cabal Ritual
¥1,500前後 汚染/Contamination
¥2,500前後 Demonic Consultation
¥2,500前後 Eater of the Dead
¥2,500前後 ヨーグモスの法務官、ギックス/Gix, Yawgmoth Praetor
¥5,000前後 Rot Hulk
¥1,200前後 ゴブリンの従僕/Goblin Lackey
¥2,500前後 死の国からの脱出/Underworld Breach
¥2,200前後 集合した中隊/Collected Company
¥1,200前後 エルフの開墾者/Elvish Reclaimer
¥2,000前後 ミリーの悪知恵/Mirri’s Guile
¥2,000前後 自然の秩序/Natural Order
¥4,000前後 ノーウッドの女司祭/Norwood Priestess
¥1,800前後 召喚士の契約/Summoner’s Pact
¥2,500前後 ドミナリアの英雄、テフェリー/Teferi, Hero of Dominaria
¥1,500前後 霊気の薬瓶/AEther Vial
¥1,200前後 仕組まれた爆薬/Engineered Explosives
¥2,500前後 罠の橋/Ensnaring Bridge
¥1,800前後 研磨基地/Grinding Station
¥1,200前後 等時の王笏/Isochron Scepter
¥4,500前後 クラーク族の鉄工所/Krark-Clan Ironworks
¥2,000前後 水蓮の花びら/Lotus Petal
¥2,000前後 師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top
¥2,000前後 暗黒のマントル/Umbral Mantle
¥1,800前後 歩行バリスタ/Walking Ballista
¥1,400前後 陰謀団の貴重品室/Cabal Coffers
¥1,400前後 真鍮の都/City of Brass
¥2,500前後 リシャーダの港/Rishadan Port
¥3,500前後 色あせた城塞/Tarnished Citadel
¥8,000前後 ウルザの物語/Urza’s Saga
¥5,000前後 不毛の大地/Wasteland

エキスパンションマークが「?」のものだけを確認しています。

上記以外にもPWマークでの通常再録カードもあります。

さらに未来予知枠のFoilカードは基本的に当たりになると思います。確率が約1BOXに1枚程度なので。

収録カードの種類数は1800を越えてかなり多いですが当たりも多い感じがします。

BOX以外ですでにお得なため、何が当たっても楽しめそうではありますね。

パックの当たり方についてはこちらでも

ミステリーブースター2の製品内容を調べてまとめてみた【当たり方や封入率が知りたい】

ミステリーブースター2の製品内容を調べてまとめてみた【当たり方や封入率が知りたい】

 

きゅーぶ
ここまで読んで頂きありがとうございました。どうもCUBEでした。

(僕のXアカウントはこちら)←気軽に絡んで下さい

モバイルバージョンを終了