MTGアンテナ 統率者まとめ

MTGイニストラード・リマスターは2024年1月24日発売!製品内容や当たりカードは何?

マジック:ザ・ギャザリング(MTG)のリマスター製品「イニストラードリマスター」の製品の内容や収録カードなど当たりカードについて イニストラードリマスターが気になる! 何の製品が発売するのか、値段など 収録カードは何があ

マジック:ザ・ギャザリング(MTG)のリマスター製品「イニストラードリマスター」の製品の内容や収録カードなど当たりカードについて

など知りたい方にこの記事をオススメします

予約開始【PR】
楽天市場
Yahoo!ショッピング
駿河屋
ホビーサーチ

駿河屋がかなり割引価格での予約が可能です

まだ明確に情報として出ていませんが、リマスター製品は基本的に再録カードで構成されたセットです。使用可能フォーマットもすべて再録元カードの使用できるフォーマットのままになります。

 

イニストラード・リマスターの発売日はいつ?製品内容

マジック:ザ・ギャザリング「イニストラード・リマスター」は、2025年1月24日(金)に発売します。

あの時の恐怖をまた味わうことができる!イニストラードの歴史を彩る再録カードや、ゴシックホラー次元の人気キャラクターが収録されたブースターパック製品となっています。

発売される製品と価格

イニストラード・リマスターでは2種類のパックが登場します。

プレイ・ブースター

すべてのパックにレア以上のカード1~4枚入り(2枚:26%、3枚:3%、4枚:1%未満)

旧枠カードが1枚確定封入となっています。

コレクター・ブースター

すべてのパックにレア以上4枚入り

1%未満の確率でヘッドライナー・カードが出現

 

イニストラード・リマスターの収録カードや当たりカード

イニストラード・リマスターの収録カードは、公式のカードギャラリーに更新されています。

イニストラード・リマスター公式カードギャラリーはこちら

『イニストラード・リマスター』カードイメージギャラリー

イニストラード・リマスターには4種類のデザインのカードが公開されています

通常枠 旧枠
ショーケース枠 ヘッドライナーカード

この3種類のデザインはプレイブースター、コレクターブースター両方から入手可能です

このデザインのカードはコレクターブースター限定となっています

 

ヘッドライナー・カードはイニストラード・リマスターの大当たり枠となっていると思います。

ちなみに《エドガー・マルコフ》自体の再録がほとんど無かったため、再録前のシングル価格がかなり高騰していました。

2024年10月30日時点では、最安¥8,980、トリム平均¥14,245という価格です。

このことから《エドガー・マルコフ》は当たりカードかと思います。

再録したら当たりカードになりそうなのは?

この記事を書いている時点ではまだ収録カードがほとんど分かっていない状態です。

イニストラード次元が絡む、過去セットを参考に再録したら「当たり」と言えそうなカードをピックアップしていきます。

この他にもデッキパーツとしてよく使用されるカードは多数あるので、その辺から満遍なく再録されると嬉しいなと思います。

 

予約開始【PR】
楽天市場
Yahoo!ショッピング
駿河屋
ホビーサーチ

カードパワーも何気に高そうなのと、特別なデザインのエドガー・マルコフ以外にカードも何があるのか気になるところです!ヴェールのリリアナと特殊デザインがあったら個人的に嬉しい!!

 

きゅーぶ
ここまで読んで頂きありがとうございました。どうもCUBEでした。

(僕のXアカウントはこちら)←気軽に絡んで下さい

 

本記事の画像や情報は、マジック:ザ・ギャザリング公式よりファンコンテンツポリシーに沿って引用しているのものがあります

モバイルバージョンを終了