MTGアンテナ 統率者まとめ

【ポケカ】バトルパートナーズ収録のUR・SAR・SR・ARと当たりカードまとめ

ポケモンカードゲーム拡張パック「バトルパートナーズ」が、2025年1月24日(金)に発売になりました。 この拡張パックに収録されているハイレアリティ(UR・SAR・SR・AR)は何があるのか?そして当たりカードは何なのか

ポケモンカードゲーム拡張パック「バトルパートナーズ」が、2025年1月24日(金)に発売になりました。

この拡張パックに収録されているハイレアリティ(UR・SAR・SR・AR)は何があるのか?そして当たりカードは何なのかこの記事ではまとめています。

リーリエ、ナンジャモ、Nといったパートナーとポケモンの一緒のイラストによってかなりの人気セットになっていて注目です。

シングルで集めるならこちらもオススメ

 

バトルパートナーズ URのカード

レアリティURのカードは3種類収録

ナンジャモのハラバリーex 初動¥15,000前後
Nのゾロアークex 初動¥7,000前後
スパイクエネルギー 初動¥2,000前後

封入率は1カートン(12BOX)に1~2枚程度となっています。

3種類あるので狙いのURをGETしたい場合は、約30BOXくらい必要かもしれません。

当たりカード

ナンジャモのハラバリーexやNのゾロアークexが当たると大当たりです。

ナンジャモのハラバリーexをメルカリで検索した結果

 

バトルパートナーズ SARのカード

レアリティSARのカードは6種類収録

ボルケニオンex 初動¥3,000前後
ナンジャモのハラバリーex 初動¥42,000前後
リーリエのピッピex 初動¥70,000前後
Nのゾロアークex 初動¥19,000前後
ホップのザシアンex 初動¥9,000前後
ボーマンダex 初動¥7,500前後

封入率は1カートン(12BOX)で2~3枚程度となっています。

6種類あるので、狙いの1種類を当てるには約30BOXくらい必要かもしれません。

SARはほぼすべて当たりカード

確率的にも、シングル販売価格的にもSARは6種類とも当たり枠になると思います。

その中でも、リーリエのピッピexとナンジャモのハラバリーexは大当たりです。

リーリエのピッピex SARをメルカリで検索した結果

 

バトルパートナーズ SRのカード

レアリティSRのカードはポケモンとサポートを合わせると11種類あります。

ボルケニオンex 初動¥500前後
ナンジャモのハラバリーex 初動¥3,500前後
リーリエのピッピex 初動¥7,000前後
マンムーex 初動¥600前後
Nのゾロアークex 初動¥2,200前後
ホップのザシアンex 初動¥2,000前後
ボーマンダex 初動¥800前後
ノココッチex 初動¥500前後
アイリスの闘志 初動¥4,500前後
怖いお兄さん 初動¥500前後
タケシのスカウト 初動¥800前後

封入率は1カートン(12BOX)で約8~10枚といった感じです。

基本的にURやSARが入っていない場合にSRが出るといった感じになります。

当たりカード

SRではリーリエのピッピex、アイリスの闘志、ナンジャモのハラバリーexが当たり枠になると思います。

アイリスの闘志をメルカリで検索した結果

バトルパートナーズ ARのカード

レアリティARは12種類収録されています。

マラカッチ 初動¥200前後
フリーザー 初動¥1,200前後
ホエルオー 初動¥500前後
ナンジャモのタイカイデン 初動¥2,500前後
リーリエのアブリボン 初動¥3,000前後
ウリムー 初動¥300前後
ルガルガン 初動¥300前後
Nのゾロア 初動¥1,200前後
Nのレシラム 初動¥2,500前後
オオタチ 初動¥500前後
オンバット 初動¥300前後
ホップのウールー 初動¥500前後

ARは1BOXに3枚確定で入っています。

12種類あるので、狙いのARを引くには約4BOXくらい必要かと思います。

当たりカード

ARの当たりカードは、リーリエのアブリボン、ナンジャモのタイカイデン、Nのレシラムあたりになると思います。

リーリエのアブリボンをメルカリで検索した結果

 

まとめ

拡張パック「バトルパートナーズ」収録のハイレアリティをまとめてみました。

どのレアリティにも注目カードが満遍なくあってとても開封が楽しそうなパックとなっている印象です。

ポケモン公式より再販もあるということなので、BOXはGETしたいですね。

シングルで集めるならこちらもオススメ

モバイルバージョンを終了