MTGアンテナ 統率者まとめ

【MTG】霊気走破のファーストプレイスFoilは全137種類!ボックストッパー限定カード

マジック:ザ・ギャザリング「霊気走破」には、ファーストプレイスFoilといった特別な加工のFoilが収録されています。 ファーストプレイスFoilについて 金のごとき光沢が広がる仕様のFoil 全137種類存在 ボックス

マジック:ザ・ギャザリング「霊気走破」には、ファーストプレイスFoilといった特別な加工のFoilが収録されています。

ファーストプレイスFoilについて

今までマジック:ザ・ギャザリングにはなかった黄金仕様のFoilです。

金のごとき光沢が広がる仕様のFoil

金Foilと言っても過言ではないこの輝き。

魅力的な加工となっていますね。

全137種類収録

ファーストプレイスFoilは全137種類あります。

基本土地以外のイラストはすべて金ではない通常版もブースターパックに収録されています。ファーストプレイスFoilはそれらの特別版といった位置にあるカードです。

ボックストッパー限定のカード

ボックストッパーとはBOX製品に同梱されている特別なパックとなります。

霊気走破では3種類の製品に1パック同梱されています。

プレイブースターボックス

コレクターブースターボックス

フィニッシュラインBundle

ボックストッパー1パックにつき2枚入りです。

10種類の基本土地のうち1枚が確定で入っています。

基本土地には

の2種類が用意されていて、「ドライバーズシート」が75%の確率、「パノラマ」が25%の確率となっています。

さらにフィニッシュラインBundleには「ドライバーズシート」が5枚確定で入っているので、全体的に見たら「パノラマ」が結構貴重です。

 

もう1つの枠のレアや神話レアは封入率がそれぞれ違います

 

通常枠の神話レアは全20種類あります。

封入率が11.6%なので、通常枠の神話レアはボックストッパー8~9パックに1枚の確率になります。特定の神話レアを狙う場合は約172パックくらい必要な確率となります。

スペシャルゲストカードもファーストプレイスFoilが存在します。

封入率は1.4%となっており、約72パックに1種類の確率です。

特定のスペシャルゲストカードのファーストプレイスFoilを狙うなら、約720パックは必要かもしれません。

 

最後に

ファーストプレイスFoilは魅力的ですが、種類数が多すぎて集めるのは大変そうですね。

しかも特定の神話レアはもう幻のカード並みな封入率になってしまっています。

しかし、結局は当たるか当たらないかの50%です。

なんか当たりそうな気がしてきました。

さぁ!!当ててしまいましょう!!!

 

特別なカード「ジャパンショーケース」も魅力的

【MTG】霊気走破に収録のジャパンショーケース版カード全種と封入率まとめ

 

きゅーぶ
ここまで読んで頂きありがとうございました。どうもCUBEでした。

(僕のXアカウントはこちら)←気軽に絡んで下さい

本記事の画像や情報は、マジック:ザ・ギャザリング公式よりファンコンテンツポリシーに沿って引用しているのものがあります

モバイルバージョンを終了