MTGアンテナ 統率者まとめ

【MTG×FF】「統率者デッキ」4種類の製品と統率者カードが判明!コレクターズエディションも登場

マジック:ザ・ギャザリング(MTG)とファイナルファンタジー(FF)のコラボ製品の情報が判明! 統率者デッキ4種類とそれぞれの統率者カードが公開されました。 ソース:Final Fantasy Commander Dec

マジック:ザ・ギャザリング(MTG)とファイナルファンタジー(FF)のコラボ製品の情報が判明!

統率者デッキ4種類とそれぞれの統率者カードが公開されました。

統率者デッキ4種類

FFコラボの統率者デッキは4種類あります。

  1. 白青黒「SCIONS &SPELLCRAFT」
  2. 緑白青「COUNTER BLITZ」
  3. 赤緑白「LIMIT BREAK」
  4. 赤白黒「REVIVAL TRANCE」

それぞれ希望小売価格は$69.99です。

さらにこれらの製品にはそれぞれコレクターズエディションも存在します。

コレクターズエディション

コレクターズエディションは収録カードがすべて「サージFoil」仕様となっている特別版です。

これらはそれぞれ希望小売価格$149.99となっています。

サージFoilとは

こんな波波な光り方をするFoilです。(画像はFalloutコラボの時のもの)

 

それぞれの統率者カードが公開

ヤ・シュトラ、ティーダ、クラウド、ティナの4種類が判明しました!

カード効果の日本語訳はXで《青黒家の食卓》管理人、オリバ氏(@DimirUB)がポストされています。リンクを貼りつけおきます。

日本語版が判明したら差し替えます。

 

 最後に

FFコラボはかなり注目度が高いので予約必須な気がします。

発売日は2025年6月13日です。

ちなみに今までの傾向だとコレクターズエディションは英語版しかないので、今回もそうかもしれません(判明したら更新)

Amazon
楽天ブックス
楽天市場
Yahoo!ショッピング
駿河屋

 

FFコラボの製品情報など

MTG ファイナルファンタジーとマジック:ザ・ギャザリングのコラボパックや製品情報まとめ

MTG ファイナルファンタジーとマジック:ザ・ギャザリングのコラボパックや製品情報まとめ

 

きゅーぶ
ここまで読んで頂きありがとうございました。どうもCUBEでした。

(僕のXアカウントはこちら)←気軽に絡んで下さい

本記事の画像や情報は、マジック:ザ・ギャザリング公式よりファンコンテンツポリシーに沿って引用しているのものがあります

モバイルバージョンを終了