MTGアンテナ 統率者まとめ

【遊戯王OCG】クォーターセンチュリーアートコレクションのBOX開封!封入率や当たりカードは何?

遊戯王OCGの2月箱!!アーコレが来ました! 2025年2月22日(土)発売「QUARTER CENTURY ART COLLECTION」 25周年記念もこれで最後って感じでしょうか。今回も凄い収録数となっています。

遊戯王OCGの2月箱!!アーコレが来ました!

2025年2月22日(土)発売「QUARTER CENTURY ART COLLECTION」

25周年記念もこれで最後って感じでしょうか。今回も凄い収録数となっています。

そんな「QUARTER CENTURY ART COLLECTION」、1BOXだけ予約できていたので購入してきました。

収録数が多いので、狙っているものが1BOXじゃ全く当たる気がしない・・・。

奇跡よ起こってくれー。

created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)

遊戯王OCGデュエルモンスターズ QUARTER CENTURY ART COLLECTION

希望小売価格:1パック385円(税込)、1BOX15パック入り5,775円(税込)

封入率や当たりカード

1BOXのレアリティ封入内容

スーパーレア 1BOX 30枚
ウルトラレア 1BOX 15枚
シークレット 1BOX 13枚
クォーターセンチュリーシークレットレア 1BOX 2枚

ごく稀に1パックにクォーターセンチュリーシークレットレアが4枚入っているパターンも存在します。

クォーターセンチュリーシークレットレアは収録種類数を数えてみると、161種類ありました。

その内の1種類は特別仕様の「ブラック・マジシャン・ガール」で他のクォーターセンチュリーシークレットレアより極端に封入率が低くなっているようです。

160種類で見ると、1BOXに2枚入っていることから狙いのクォーターセンチュリーシークレットレアは80BOXに1枚程度といった感じでしょうか。(すべての封入率が一定であるなら)

シングル販売価格で見た当たりカードTOP10

ブラックマジシャンガールQCSE(ピンク) 初動¥400,000前後(メルカリ検索結果
青眼の白龍QCSE(キャンペーンイラスト) 初動¥40,000前後(メルカリ検索結果
迷宮城の白銀姫QCSE(イラスト違い) 初動¥30,000前後(メルカリ検索結果
黒魔女ディアベルスターQCSE(イラスト違い) 初動¥25,000前後(メルカリ検索結果
閃刀姫-レイQCSE(イラスト違い) 初動¥25,000前後(メルカリ検索結果
ブラックマジシャンQCSE(キャンペーンイラスト) 初動¥24,000前後(メルカリ検索結果
灰流うららQCSE(イラスト違い) 初動¥15,000前後(メルカリ検索結果
墓穴の指名者QCSE(イラスト違い) 初動¥15,000前後(メルカリ検索結果
閃刀姫-ハヤテQCSE(イラスト違い) 初動¥13,000前後(メルカリ検索結果
ブラックマジシャンガールQCSE(立ち絵) 初動¥11,000前後(メルカリ検索結果

ブラックマジシャンガールの特別仕様は凄い価格ですね・・・

全然当たらないんでしょう!!

シングルで集めるならこちらもオススメ【PR】

 

BOX開封結果

運命のBOX開封!!

15パックいくぜ!!!

早速、クォーターセンチュリーシークレットレアが出てきた。

 

1枚目のクォーターセンチュリーシークレットレアはこれだ!!!

ニビルの新イラストだ!!!かっけぇ!!

これは良いですね。好調な滑り出し。

残りのクオシクでピンクブラマジガールが当たれば最高の開封になるでしょう(当たり前

 

そして剥き剥きしていくと最後の輝きが!!!

 

頼む、頼むぞー

うふふふ。格好良い。

 

情報通りスーパーレア30枚、ウルトラレア15枚でした。ウルトラで、うらら当たってるの良きですね。

シークレットレア13枚でした。

シクの引きが意外と強い!白銀姫がイラスト違いだったら尚良かったのですが、墓穴の指名者や、閃刀姫-ハヤテのイラスト違いが当たりました!

クオシクでイラスト違いのニビルも出てますし結構当たり寄りのBOXだったのではないでしょうか。

created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)

 

またどこかで売ってたら開けてみたいですねー(*´ω`*)

 

次はデュエリストアドバンス!
created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)

 

きゅーぶ
ここまで読んで頂きありがとうございました。どうもCUBEでした。

(僕のXアカウントはこちら)←気軽に絡んで下さい

モバイルバージョンを終了