MTGアンテナ 統率者まとめ

【MTG】アバター伝説の少年アン「コレクターブースターBOX」開封した内容

マジック:ザ・ギャザリング アバター伝説の少年アンのコレクターブースターBOX日本語版を買ってきたぞ!!! あの大人気アニメのアバター伝説の少年アン!! 発表された時は、ちょっと存じてなかった僕!この情弱がぁ( ゚Д゚)

マジック:ザ・ギャザリング アバター伝説の少年アンのコレクターブースターBOX日本語版を買ってきたぞ!!!

あの大人気アニメのアバター伝説の少年アン!!

発表された時は、ちょっと存じてなかった僕!この情弱がぁ( ゚Д゚)

実際、日本での認知度はそこまで高くなかったかもしれません。しかし、海外での人気は確かなものらしいです。

これを機にアニメなど観た方の情報から、観れば観るほどハマる内容とのこと!僕はAmazonプライムに加入しているので、無料で観れたら観よう!と思ってましたが有料だったので観てません!機会損失!

実写版アバター「エアベンダー」はレンタルして観ました。実写版はシーズン1までの内容なのかな?なんというか「わぁ」と思いながら観れました!

そんなアバター伝説の少年アン!コレクターブースターBOX!!

BOXパッケージを飾っているこのキャラクターがアンなのか。

いつの間に髪の毛も生えて・・・。岩を気の力でふわふわと

いやこれはトフ

アンじゃないです。実写版エアベンダーではまだ出ないキャラクター、土のベンダーのトフ

超高額なBOXなのに主人公が全くいないパッケージ。しかしトフは人気ですよね。女の子でキャラが立ってますし。アニメ観てないので浅い知識で書いてます(

 

さぁ!それではコレブ!

1BOX通常価格¥52,800(税込)!!!コラボ系、高いよ(正直な感想)

通常価格で買ってきたコレクターブースターBOX日本語版

発売日販売のものなら通販で40%オフくらいで注文できたりします!!なんてお得なんだぁ。(2025年11月16日時点の情報です)

差額2万円くらいになっているので僕の中の何かがひりついています(吐血)

しかし、コレブ限定のすげぇカードが当たれば何も問題はありません。

ネオンインクFoilのカードやヘッドライナーのカードが当たろうものなら、残りのカードがすべてオマケになるほどの一撃になります。

コレブ限定じゃなくても

「司書、ワン・シー・トン」や「アナグマモグラの仔」など強力なカードも当たればかなり嬉しい結果になるはずです。

 

アバター伝説の少年アン コレクターブースターBOX開封

マジック:ザ・ギャザリング アバター伝説の少年アン コレクターブースターBOXを開けてみました。

良かった!!パックのパッケージがアンだ!!

1BOX12パックです。1パック¥4,400(税込)!!正気か!?

コレクターブースター 1パック開けた内容

1パックの内容はこんな感じ!

そしてレア以上が5枚

 

それでは、当たったレア以上を見ていきましょう。

コレクターブースター1BOXで当たったレア以上のカード

参考程度に開封時点のシングル販売価格も調べています。ご了承ください。

メインセットの通常枠Foilのレア以上!

神話レアは赤の「巡り合わせたる火の力」(開封時点参考シングル価格¥1,000前後)が当たりました。

他のレアのカードは開封時点参考シングル価格¥100~¥600くらいまでのカードです。

トフが2枚当たりました。さすが主人公(違います

土の技って強いですよね。

ジャンプスタート収録の使用可能フォーマットがエターナルのカードたち。

通常枠と拡張アートのFoilが当たりました。

ジャンプスタートを剥かなくてもコレブで集めることができるなんてー!

しかし、通常枠に関してはFoilしか出ないみたいなので、ノンFoil通常枠が欲しい場合はジャンプスタート推奨ですね。

「キャベツ売りの商人」だ!!

ファンの中で愛されキャラのようです。

MTGでいうところの甲鱗のワーム様やヤーグルとかの立ち位置なのでしょうか?

ということは効果はあまり期待はでき・・ん?あれ?つよ

統率者需要が高そうなカードです。

開封時点参考シングル価格¥3,500前後とかでした(;´・ω・)

「森の守護者、ヘイバイ」も開封時点参考シングル価格¥3,000前後くらい。ジャンプスタート凄いな。

しかし、他は¥400前後くらいとなっています。

そしてノンFoil枠。

ここはメインセットのブースターファン、ジャンプスタートやシーンボックスのブースターファンとすべてのブースターファンが当たる枠のようです。

「月殺し、ジャオ」!話題の「血染めの月」の効果を搭載したカードですね。しかしその効果を発揮するためには7マナも必要なのはちょっと厳しそうだなと感じますが、その上の常在型能力を見ると・・んんん?基本でないすべての土地はタップ状態で戦場に出る???これだけで充分な仕事をしてくれそうなカードです。

開封時点参考シングル価格¥1,500前後となっていました。

シーンカードも当たりました。

エターナルで使用できるシンボルマークのはシーンボックスのカードです。ノンFoil版がコレクターブースター限定で当たります!しかもシーンボックスは英語版しかないので、日本語版で欲しい場合はコレブからのみということですね。

【MTG】アバターのシーンボックス収録の新規カード12種類!ノンFoil版はコレクターブースターからも当たる

【MTG】アバターのシーンボックス収録の新規カード12種類!ノンFoil版はコレクターブースターからも当たる

 

アニメのシーンの切り抜き!!!!

僕はイラストに関しての感想は述べないようにしよう!!!うん、そうしよう。

ソース・マテリアルといって61種類の再録カードからなるカード群ですね。

強い再録カードも多数あります。

それのトップが『否定の力』です。

お気付きになられましたか?

Foilの否定の力ですよ。わーい。(開封時点参考シングル価格¥10,000前後)

ちなみにFoil版はコレクターブースター限定となっています。1BOXで3枚Foilでした。

グレートヘンジはノンFoilでしたが良いカードですね。(開封時点参考シングル価格¥3,000前後)

ここからネオンインクFoilがヘッドライナーカードなどが出ますが・・・ないですね。

アッパのFoilが当たってくれて、ちょっとホッとしました。

望む数の土地じゃないパーマネントに気の技が使える効果がとても悪さしそう。

「不動の守護者、アッパ」ボーダーレスFoil(開封時点参考シングル価格¥4,000前後)

 

最後に

マジック:ザ・ギャザリング アバター伝説の少年アンのコレクターブースターBOX日本語版を開封した結果、その中でも良さげなカードがこの8枚でしょうか。

参考程度ですがこの8枚で開封時点シングル販売価格は良く見積もって約¥30,000前後くらいでした。

レア以上は合計48枚入手できています。残り40枚のシングル販売価格を平均¥500程度と見ると40枚で¥20,000くらい。

よって良く見積もってレア以上の合計は¥50,000くらいの販売価格くらいに。

ギリギリでしたね!!!!

40%オフで購入していた場合なら満足できそうな結果です。

まぁ僕がネオンインクFoilやヘッドライナーカードを引き当てることができなかったのが悪いんです。

しかし、開封体験はプライスレス!BOX開封のワクワクは何にも代えられないですからね。開封が楽しかった!そのオマケでカードまで手に入る!最高か。

自分の資金力がなく何BOXも開封できないことが不甲斐ないですが、今後も新セットのたびに開封していきたいですね。

 

コレブBOXは高くて手が出せない場合はコマンダーズバンドルなら!

【MTG】アバター伝説の少年アン『コマンダーズBundle』を開封!統率者ピッチなど期待高まる収録

【MTG】アバター伝説の少年アン『コマンダーズBundle』を開封!統率者ピッチなど期待高まる収録

 

きゅーぶ
ここまで読んで頂きありがとうございました。どうもCUBEでした。

(僕のXアカウントはこちら

本記事の画像や情報は、マジック:ザ・ギャザリング公式よりファンコンテンツポリシーに沿って引用しているのものがあります

モバイルバージョンを終了