MTGアンテナ 統率者まとめ

公式より「ファウンデーションズで新規プレイヤー獲得の戦略を磨こう」が公開!要約します。

公式より店舗運営に関する記事があったのでご紹介いたします。     公式該当記事     公式によるショップ向け情報ページWPNにて、「ファウンデーションズで新規プレイヤー獲得の戦 […]

The post 公式より「ファウンデーションズで新規プレイヤー獲得の戦略を磨こう」が公開!要約します。 first appeared on 速攻MTG.

公式より店舗運営に関する記事があったのでご紹介いたします。

 

 

公式該当記事

 

 

公式によるショップ向け情報ページWPNにて、「ファウンデーションズで新規プレイヤー獲得の戦略を磨こう」という記事がありました。

11月15日発売の新セット「ファウンデーションズ」に合わせて、お店に新規プレイヤーを呼び込む戦略と、お店のコミュニティを発展させる方法についてのコラムです。

 

では内容を要約していきます。

 


 

ビギナー・ボックスで新規プレイヤーの興味を捉える

 

新規プレイヤーはまずここから。

 

「ビギナー・ボックス」には、デモプレイに使え、各フェイズに行うことが書かれたガイドも同梱されている。またQRコードからマジックに関する情報をさらに得られる。

ビギナー・ボックスは友人とともに初めてのゲームを楽しむのにうってうけの製品で、デモプレイを楽しんだ後にさらに遊べるテーマパックが8個同梱されている。

盤面が書かれたプレイマットやスピンダウン・ライフカウンターも2つずつ同梱。

 

「Magic Academy:マジックの遊び方」への参加

 

ビギナー・ボックスでマジックに興味を持ったプレイヤーに特におすすめなのが、「Magic Academy:マジックの遊び方」イベント。このイベントは、「オープンハウス」をさらに拡大したもの。

 

新規プレイヤーの思い出に残る体験をサポートするためのアイテムを多数してあり、「ファウンデーションズ」プロモキットには、以下のサポートアイテムが同梱されている。

 

 

キットに同梱のウェルカム・デッキは英語版のみ。非英語圏はビギナー・ボックスを用いて「Magic Academy:マジックの遊び方」イベントのデモプレイを行う。

まずは動画でマジックの遊び方を学んでもらい、その後イベント用品(「マジックの遊び方」パンフレットや早見表カード)を配布。そして、プレイヤーの習熟度を以下の3段階に分ける。

 

  1. 初心者――「マジックをプレイしたことがありません」
  2. 中初級者――「一度か二度プレイしたことはありますが、学んでいる途中です」
  3. 上初級者――「基本的なルールは学び、技術をさらに磨く準備ができました」

 

マジック初心者のために、可能な限りこのレベルに合わせてペアを組んでもらう。誰でも歓迎する雰囲気を作り上げ、より多くのプレイヤーを集めて次のイベントへとつなげる。

 

 

定期開催のイベントにプレイヤーを誘う

 

Magic Academy:マジックの遊び方」イベントは11月15日~1月30日の開催期間中に何度でも開催できるが、他のイベントを開催して、プレイヤーがフォーマットやイベントを探検できるようするべき。

 

データによると、イベントから1か月以上前に申請を済ませた場合、そうでない場合に比べて参加者数が40%ほど多い。イベントに先がけて申請を済ませておくことで、「店舗・イベント検索」で近くのイベントを探す利用者の目に留まりやすくなる。

 

 

「Magic Academy:デッキ構築」でプレリに備えてる

 

Magic Academy:マジックの遊び方」の後は、「Magic Academy:デッキ構築」イベントへの参加を勧める。「Magic Academy:マジックの遊び方」と同様に、このイベントも動画の視聴から始まる。シールド戦用のカード40枚のマジックのデッキを構築する方法を学んでもらう。

 

動画の内容は以下:

 

その後はプレイヤーが実際にカードを分けて、デッキの中心になるカードを決めて、40枚のデッキを作る。プレイヤーがカジュアルな対戦を始める前に、デッキ・レビューの時間を取り、新規プレイヤーが構築したデッキを経験者のスタッフがアドバイスする。

 

Magic Academy:マジックの遊び方」イベントと同様に、プレイヤーを1~3段階に習熟度で分けてそれに合わせて対戦組み合わせを。

 

Magic Academy:デッキ構築」イベントはプレリ前の開催を推奨。

 

 

常に新しいことに挑戦する

 

新規プレイヤー獲得のための戦略は無数にある。他の店舗オーナーからインスピレーションを受けたり、なにか違うことが必要だと思ったりしたら、試すべき。

 

 


 

基本セットが無くなってから、久しいベーシックなセットなので、初心者を取り込む戦略を推奨していますね。

体感ですが、お店でプレイする人口が減ってる印象なので、これを機にまた盛り上がってくれると嬉しいです。

The post 公式より「ファウンデーションズで新規プレイヤー獲得の戦略を磨こう」が公開!要約します。 first appeared on 速攻MTG.

モバイルバージョンを終了