公式よりアナウンスがあったのでご紹介いたします。 WPN該当ページ 公式による加盟店向け情報ページWPNにおいて、「Magic Academy」の情報がありました。 […]
The post 公式より新規向けイベント「Magic Academy」について!先生役にはピンバッジが! first appeared on 速攻MTG.
公式よりアナウンスがあったのでご紹介いたします。
公式による加盟店向け情報ページWPNにおいて、「Magic Academy」の情報がありました。
これによると、11月15日より、「Magic Academy」イベントが始まり、新規プレイヤーを集めマジックを紹介する絶好の機会となる。経験豊富なプレイヤーに先生役になってもらい、新規の囲い込みに注力せよ的なものです。
本記事で要約します。
このイベントは2種類あり
初めての人を対象とし、ウィルカムデッキで遊ぶイベント。
次ステップに進みたい方を対象とし、シールドで遊ぶ。
いずれもショップの常連等を先生役とし、イベントに協力してもらう趣旨のようです。
また、先生役用のピンバッジも用意されるそうです。
(お店の裁量で配布される)
では、それぞれのイベントの詳細です。
「Magic Academy:マジックの遊び方」
2024年11月15日~2025年2月6日
(11月15~17日が推奨期間)
参加者に導入用の動画を観てもらいルールを学び、その後以下を使ってゲーム。
- ウェルカム・デッキかビギナー・ボックス
- 「マジックの遊び方」パンフ
- 早見表カード
- ステッカーシート
参加者は以下に分類
- 初心者――「マジックを未経験」
- 中初級者――「少し経験がある」
- 上初級者――「さらに上達したい」
ショップでいい感じにマッチングしてゲーム。
「Magic Academy:デッキ構築」
2024年11月15日~2025年2月6日
デッキ構築ガイドの動画を観てもらい、シールドのデッキの作り方を学ぶ。
その後プレイ・ブースター6パックを使い、実際に構築してゲーム。
対戦を始める前に、デッキ・レビューの時間を取り、そこでは新規プレイヤーが構築したデッキを経験者のスタッフやプレイヤーに見せて、アドバイスをもらう。
がっつり初心者向けのイベントですね!
この機会に知人友人を沼に引き摺り込んでみてはいかがでしょうか。
The post 公式より新規向けイベント「Magic Academy」について!先生役にはピンバッジが! first appeared on 速攻MTG.