マジックプレイヤーにもっとも影響力がある要素といえば、シングル価格ですよね? 流行をきっちり抑えて賢く売り買いいたしましょう! データはmtgのデータサイトWisdom Guildさんから。 […]
The post 【エルドレインの森】本日の狙い目カード、注目カード【安買高売】 first appeared on 速攻MTG.
マジックプレイヤーにもっとも影響力がある要素といえば、シングル価格ですよね?
流行をきっちり抑えて賢く売り買いいたしましょう!
データはmtgのデータサイトWisdom Guildさんから。
今日のランキングは先日発売されたエルドレインの森が濃いめですね。
新絵で再録されたカードなどもぼちぼちキテマス。
では上位をグラフで見てみましょう。
普通に強い出来事カードでる忠義の徳目。
2/2警戒がインスタントで出せる。というのも良いですよね。
令和のクウィーリオンドライアドこと探索するドルイドさんは、何かすごい上がり方してますね。
下環境では採用されてるデッキもあるっぽいですが、スタンでもミラクルグロウが・・・来ん?
事前予約がお高かった鏡に願いをですが、ズウィーンと下降してますね。
発売前にも「強い」と「そこまででもない」で意見が割れていましたが、果たしてどこで落ち着くのでしょうか。
今回の後半は、エルドレインの森のレア・神話レアの価格順を見ていきましょう。
まずはレア・神話レアの高い順。
鏡に願いを、アガサの魂の大釜、タリオン、執念の徳目が上位ですね。
事前にやや話題になっていた退廃的なドラゴンや、開花の亀は一歩引いた位置に入っていますね。
続いて、神話レアのみの価格順を見てみましょう。
価格上位は前述の表のままですが最安価格帯に、釜は高いけど本人は安いアガサ、100円以下の主人公の一角ウィル、貫禄だけはトップレアのヒルダなどが鎮座していますね。
アショクが何とも言えない位置に入ってるのがジワる。
mtg自信ニキ、今のうちにこれ買っといた方がいい的カードはありますか?
好きなので令和のクウィーリオンドライアドは4枚欲しいけど、もうちょい安くならんだろうか。
The post 【エルドレインの森】本日の狙い目カード、注目カード【安買高売】 first appeared on 速攻MTG.