MTGアンテナ 統率者まとめ

公式よりスタン活性化プランが公開!ストアチャンピオンシップ、ショーダウン、プロツアー!

公式よりアナウンスがあったのでご紹介致します。     公式該当ページ WPN該当ページ       これによると、段階を踏んでゲーム店でのスタンダードに再び活気を与える […]

The post 公式よりスタン活性化プランが公開!ストアチャンピオンシップ、ショーダウン、プロツアー! first appeared on 速攻MTG.

公式よりアナウンスがあったのでご紹介致します。

 

 

公式該当ページ

WPN該当ページ

 

 

 

これによると、段階を踏んでゲーム店でのスタンダードに再び活気を与える施策として、以下を展開していくとのことです。

まずその前段階として、いくつかのカードを禁止しメタゲームにより多くの楽しいスペースを作ったり、フォーマットのローテーション間隔を3年にしてカードをより長く使えるようにした。

 

 

ゲーム店でのイベント

2月の『カルロフ邸殺人事件』発売にともない、「スタンダード・ショーダウン」を再び開催。

これはゲーム店で毎週開催されるスタンのイベントで、参加者や好成績を収めたプレイヤーに特別なプロモやその他賞品が用意される。当該イベントを数多く開催した店舗には特別な大判カードが贈られる。

『イクサラン:失われし洞窟』からは、ストアチャンピオンシップをスタンのイベントに変更。スタンのプレイ機会を増やす。

 

 

予選イベント

2024年2月の「MagicCon: Chicago」にて、賞金総額75,000ドルの「スタンダード・オープン」を開催予定。

これは誰でも参加可能なスタンの大規模イベントとなり、多くの賞金やプロツアーへの参加権利が授与される。

1月~3月にかけては、2023-2024シーズンの地域チャンピオンシップ予選の第3ラウンドがスタンで行われ、それからプロツアー『サンダー・ジャンクションの無法者』 の直後に世界中で開催される地域チャンピオンシップも、スタンダードで行われる予定。

 

 

プロツアー

2024年2番目のプロツアーである「プロツアー『サンダー・ジャンクションの無法者』」では、構築フォーマットとしてスタンダードが採用される予定。

 

 


 

一連のスタンダード・イベント(とさらなる改善)が、プレイヤーの習熟度に関わらず魅力的なスタン験を生み出す助けになるはず。これからも取り組みを続けるとのことでした。

 

私は今久しぶりにスタンをお休みしていますが、また再開するきっかけになるかなーとか思いました。

皆様はスタンはプレイしていますか?

また、どんなことがあればスタンをやりたいと思いますか?

ぜひコメントで教えて下さいね!

(そして公式に届け!)

The post 公式よりスタン活性化プランが公開!ストアチャンピオンシップ、ショーダウン、プロツアー! first appeared on 速攻MTG.

モバイルバージョンを終了