MTGアンテナ 統率者まとめ

超高額カードに!?「ブラック・ロータス/Black Lotus」拡張アート【mtg動画】

  拡張アート(Altered Art)とは、カードの枠部分など絵以外の部分に、絵に現れていない部分を描き加えること。または、そのような加工が施されたカードのこと。 拡張アートをはじめとする芸術的な修正を加えた […]

The post 超高額カードに!?「ブラック・ロータス/Black Lotus」拡張アート【mtg動画】 first appeared on 速攻MTG.

 

拡張アート(Altered Art)とは、カードの枠部分など絵以外の部分に、絵に現れていない部分を描き加えること。または、そのような加工が施されたカードのこと。

拡張アートをはじめとする芸術的な修正を加えたカードは認定大会で使用できるが、その修正がカードのイラストを識別できなくしていたり、戦略上意味のある情報を含んでいたり、問題のあるイラストを含んでいたりしてはならない。また、芸術的修正によってマナ・コストやカード名が隠れたり変わったりしていてはならない。
拡張アートを使用できるかどうかの判断の最終決定権限者はヘッド・ジャッジである。
mtg-wikiより抜粋

 

ブラックロータスといえば誰しもが知ってる超高額カードですよね。

現在の相場だと・・・

 

 

晴れる屋さんで在庫を見るとこんな感じになっているようです。

 

ゲームとして使えるカードで見るなら200万円くらいで、一番高いカードで1000万円!

もし過去に戻れるなら、ブラックロータスを10枚くらい確保しておきたいですね・・・。

 

 

 

と言う事で今回は。

 

「ブラック・ロータス/Black Lotus」の拡張アートメイキングです。

 

 

 

早速動画を見てみましょう!

 

 

うーむ、アーティスティックすぎるぜ!

 


 

高額カードに何てことを!

・・・とお思いの方は、ぜひ動画のタグやコメントを見てみてね!

The post 超高額カードに!?「ブラック・ロータス/Black Lotus」拡張アート【mtg動画】 first appeared on 速攻MTG.

モバイルバージョンを終了